★剣山に咲く花(つるぎさん 標高1955m)  徳島県  2006/8/16 往復リフトを利用
↑シコクフロ<四国風露>フウロソウ科   咲く場所によって姿は様々〜
↑ヒメフウロ<姫風露>フウロソウ科
↑イワアカバナ<岩赤花>アカバナ科 ↑アキチョウジ<秋丁字>シソ科
↑シコクブシ<四国附子>キンポウゲ科 ヒナノウスツボ<雛の臼壺>ゴマノハグサ科
↑テンニンソウ<天人草>シソ科  山肌一面に群生・・・ ↑ツルギハナウド<剣花独活>セリ科
↑ソバナ<岨菜>キキョウ科 ↑レイジンソウ<伶人草>キンポウゲ科
↑タカネオトギリ<高嶺弟切>オトギリソウ科  この日一番たくさん咲いてた野草です。
↑カニコウモリ<蟹蝙蝠>キク科 ↑トゲアザミ<棘薊>キク科
↑コモノギク<菰野菊>キク科
↑ミヤマアキノキリンソウ(深山秋の麒麟草)キク科 ↑ホソバシュロソウ(細葉棕櫚草)ユリ科
↑ナガバノコウヤボウキ<長葉の高野箒>キク科  山の秋は早いです〜もう実になり始めていました。
↑ミヤマガマズミの実<深山莢迷>スイカズラ科 ↑クロヅルの翼果<黒蔓>ニシキギ科
↑コカラマツ<小唐松>キンポウゲ科 ↑ミヤマガンクビソウ?
↑ミヤマタニソバ<深山谷蕎麦>タデ科 ↑ミヤマタニソバの群生〜葉も可愛い〜
↑タニソバ<谷蕎麦>タデ科 ↑ミヤマタニタデ<深山谷蓼>アカバナ科
↑オククルマムグラ<奥車葎>アカネ科  葉の裏に毛がある ↑ナガサキオトギリ<長崎弟切>オトギリソウ科  直角に枝分かれする
↑ヤマシグレの実<山時雨>スイカズラ科 ↑ウド<独活>ウコギ科  
↑イタドリ<虎杖>タデ科  ミゾソバも咲いてました ↑ベニイタドリ<紅虎杖>タデ科 別名:メイゲツソウ
↑ヤマホタルブクロ<山蛍袋>キキョウ科 ↑リョウブ<令法>リョウブ科  リフト沿いにもたくさん見られます
一の森山頂へはガスの為断念〜剣山山頂はガスで視0状態その上台風の影響か風が強く寒かった〜雨が降らなかったことが幸いかな〜
野草を眺めて歩くのは少々お天気悪くても楽しいものです。剣山への登山口までの道のりも野草の散策場〜kさんに何度も車を止めてもらって
カワミドリやニガクサ、ボタンヅル、アカネ〜マツカゼソウ〜その他いろいろゲットでき満足度100%でした〜kさんお疲れ様でした。ありがとう〜
ブラウザーの戻るで戻ってね TOP
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送