すみれU スミレ科   人里に咲くすみれ
スミレ アリアケスミレ ヒメスミレ ノジスミレ コスミレ ツボスミレ

↑スミレ(菫)
日当たりの良いところに生える。北海道から九州までの地域に広く分布。和名は、花を横から
見ると大工道具の墨入れに似てるからの説が一般的。葉はへら形。葉柄上部に翼がある。
距は白っぽいものもある。側弁は普通毛がある。花期:4〜5月 撮影:香川県

↑アリアケスミレ(有明菫)
平地のやや湿った所に生える。花の色を夜が明ける有明の色に例えた名。葉は細長く先端が
円くなる。花の側弁や唇弁に紫色の筋が入り、毛がある。距は4mmで太い 撮影:香川県

↑ヒメスミレ(姫菫)
人家近くに生える 小柄で可愛らしいのでこの名。葉身は三角状披針形。葉柄に翼はない
若い葉の裏は紫色を帯びることもあるが後に薄れる。側弁は有毛。撮影:近所

↑ノジスミレ(野路菫)
日当たりの良い道端に生えることが多いのでこの名。茎や葉に短い毛が生える。側弁は無毛
距はへの字型で細い。葉の縁が波うつ。
若い葉の裏は紫色を帯びることもあるが後に薄れる
花期:3〜4月  撮影:香川県

↑コスミレ(小菫)
名はコスミレだが小さいスミレではなく普通。花の色は淡紫色だが変化が多い。
花弁は細長い。側弁は有毛、無毛がある。人家近くから山地まで広範囲に生える
 花期:3〜4月 撮影:香川県

↑ツボスミレ(坪菫)
別名ニョイスミレ。スミレの中で一番花が小さい。花径は1cm以下。水湿地を好む。
葉は無毛。距は丸く短い。坪とは庭の意味。花期3〜5月  撮影:香川県

名前、花の特徴は、すみれTと同様、植物の会のHさん、Nさんに教えていただきました。
ブラウザーの戻るで戻ってね    TOP
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送