皿ヶ嶺に咲く花 (さらがみね)1271m 愛媛県  2005/5/17     風穴登山口から歩く
ナベワリ
<舐め割り>
ビャクブ科
コミヤマスミレ
<小深山菫>
スミレ科

萼片が後ろに反り返る
葉の色は赤紫、白い斑入りのものがある
まばらな毛があるのも特徴
コミヤマスミレ
<小深山菫>
スミレ科

白い斑入りの葉ばかりでした
チゴユリ
<稚児百合>
ユリ科
クワガタソウ
<鍬形草>
ゴマノハグサ科
クルマムグラ
<車葎>
アカネ科
コミヤマカタバミ
<小深山傍食>
カタバミ科
ラショウモンカズラ
<羅生門葛>
シソ科
マルバコンロンソウ
<丸葉崑崙草>
アブラナ科
ミツバコンロンソウ
<三つ葉崑崙草>
アブラナ科
シコクチャルメルソウ
<四国哨吶草>
ユキノシタ科
ヤマブキソウ
<山吹草>
ケシ科
セリバヤマブキソウ
<芹葉山吹草>
ケシ科
シコクカッコウソウ
<四国郭公草>
サクラソウ科
ユキザサ
<雪笹>
ユリ科
竜神平の愛大小屋
竜神平の風景

今回も時間の都合で山頂まで行けず
野草散策、時間かかりすぎかな
クマガイソウ
<熊谷草>
ラン科
クマガイソウ
<熊谷草>
ラン科
クマガイソウ
<熊谷草>
ラン科

毎年咲きますように〜〜
次のページに進む
TOP







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送