皿ヶ嶺に咲く花 (さらがみね)1271m 愛媛県  2006/5/24
風穴

青いケシは蕾が出ていました
フタリシズカ
<二人静>
センリョウ科
オオキヌタソウ
<大砧草>
アカネ科
コンロンソウ
<崑崙草>
アブラナ科
クワガタソウ
<鍬形草>
ゴマノハグサ科
コケイラン
<小恵蘭>
ラン科
ラショウモンカズラ
<羅生門蔓>
シソ科
イチリンソウ
<一輪草>
キンポウゲ科
ヤマブキソウ
<山吹草>
ケシ科
ヤマルリソウ
<山瑠璃草>
ムラサキ科
ツルキンバイ
<蔓金梅>
バラ科
オククルマムグラ
<奥車葎>
アカネ科

コミヤマスミレ
<小深山菫>
スミレ科


萼片が後ろに反り返る
葉の色は赤紫、
白い斑入りのものがある
まばらな毛があるのも特徴
皿ヶ嶺のベンチ

展望のいい所にベンチが
あります。
↑と同じ場所です

緑に包まれて〜
古木は枝が折れていて
芽吹いてません
ブナかな?
シコクカッコウソウ
<四国郭公草>
サクラソウ科

もう終わりの野草
咲き残りです
オモゴウテンナンショウ
<面河天南星>
サトイモ科


萩生の森さんで検索しました
花の垂れ下がる部分が
緑色なのが特徴
オモゴではなくオモゴウです


笹の花

竜神平です
ケタガネソウ
<毛鏨草>
カヤツリグサ科

毛が多いとケタガネソウ
毛の確認を忘れていますが
毛のないタガネソウは
少ないらしい〜
次回確認してきます
竜神平

最高のお天気でした

竜神平 愛大小屋

たくさんの登山者は
女性ばかり〜〜
いつものように
おにぎり2個食べる
オトコヨウゾメ
<男ようぞめ>
スイカズラ科
ハナイカダ
<花筏>
ミズキ科
ブナ

見上げて楽しむ
竜神平から皿ヶ嶺を望む
お天気に恵まれ楽しい山歩き
いっしょに歩いた友人のお陰
クマガイソウやナベワリの
写真が失敗だったけど
まぁ〜〜いいか〜〜
次回に期待です。
ブラウザーの戻るで戻ってね TOP









*
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送