讃岐竜王山に咲く花 さぬきりゅうおう 標高1004m 香川・徳島 2005/10/19  竜王山キャンプ場登山口から歩く   
↑シラキの紅葉でしょうか色づき始めていました ↑車道からの風景 長閑でした
↑アキチョウジ(秋丁子)シソ科 枝分かれ談義が面白かった ↑ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)ナス科
↑センブリ(千振)リンドウ科 ↑同左  たlくさん咲いていて可愛かった
↑アサマリンドウ(朝熊竜胆)リンドウ科 ↑同左  蕾ばかり〜なかなか開かない
↑リュウノウギク(竜脳菊)キク科 ↑シロヨメナ(白嫁菜)キク科  イナカギクとの違いが難しい
↑キバナアキギリ(黄花秋桐)シソ科 ↑シコクブシ(四国附子)キンポウゲ科  1000級では必ず出会う
↑ヤクシソウ(薬師草)キク科 ↑植林ばかりの登山道だけど明るいので野草が多い
↑ヤマラッキョウ(山辣韮)ユリ科 ↑ツルニンジン(蔓人参)キキョウ科 ほとんどタネになっていました
↑紅葉もちらほら ↑アケボノソウ(曙草)リンドウ科
↑マムシグサ実(蝮草)サトイモ科
↑ナルコユリ(高さ50〜80)の実 オオナルコユリは高さ80〜130cmらしい ↑チゴユリの実
↑サルトリイバラの実 ↑ツルリンドウの実  写真かなりボケてます・・・
↑テイショウソウの実  茶色なんですね〜 ↑センボンヤリの綿毛
↑ツクバネの実(衝羽根)ビャクダン科 珍しいものに出会いました ↑シラキの実でしょうか?
↑ニガイチゴでしょうか? ↑コウヤボウキ(高野箒)キク科
↑ウドの実? ↑ニカワホウキタケ  treeさんありがとう
↑ミゾソバ 登山口駐車場の側に生えていました〜 ↑ハナタデ(花蓼)タデ科  どこで出会っても群生してます

↑山頂への階段、キツカッタ。下りの写真です
↑フユノハナワラビ(冬の花蕨)ハナワラビ科 ↑チャノキ(茶ノ木)ツバキ科  車道脇にて
↑帰り道でソバ畑に出会いました〜ほんのりピンクで可愛い。 ↑遠くから見るとピンク一色、何かと思ったらミゾソバでした
秋晴れで歩きには最高のお天気 Kさんと野草談義が楽しかった〜。今年最後?の山歩きは大収穫でした。運転お疲れ様!感謝です。
ブラウザーの戻るで戻ってね    TOP








SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送